【マイクラ】エレベーターのある家

エレベーターのある家をつくってみよう。
まず、画像をみてアパートを作ってみよう。




この青く囲ったエリアがエレベーターの部屋です。

エレベーターの部屋:1階

エレベーターの部屋:2階

コマンドをプログラミングしよう
コマンドの説明
コマンドにはそれぞれ書く順番やルールがあります。
今回は最も基本のexecute at エンティティをまず覚えましょう。
その後のrun からあとに何かをするコマンドをつけていきます。
execute
at
@p
run
tp ~ ~4 ~
facing -3 -55 -45″ hover_enabled=”0″ sticky_enabled=”0″][/dvmd_table_maker_item][dvmd_table_maker_item _builder_version=”4.27.4″ _module_preset=”default” theme_builder_area=”post_content” col_label=”説明” col_content=”説明
コマンドを実行する際につける
どこで実行するかを指定
プレイヤー
サブコマンドを実行
テレポートコマンド:指定した座標に対象のエンティティをテレポートさせる。今回の場合はY座標に+4ブロック移動。
向く方向設定する:指定した座標を向くようにする。今回は、移動のあとに前を向くように設定。” hover_enabled=”0″ sticky_enabled=”0″][/dvmd_table_maker_item][/dvmd_table_maker]