星のエアーホッケー(2P)
スクラッチバグ直し課題
2人用対戦ゲーム。自分の陣地を守りながら、相手の陣地に星を飛ばそう!
LEVEL
開発環境
SCRATCH

 まずはじめに

バグ直しをする前に、まずはゲームで遊んでみよう!バグを見つけてね。

さあ、何がおかしいかな?!

直してみよう

チャレンジ!ヒントと答えは見ないで、まず自分で直してみよう。

https://scratch.mit.edu/projects/389612864/editor/

 

バグ① 緑の星が自分のラインに当たったとき、自分にポイントが入っている。

    (相手にポイントが入らないといけない)

バグ②黄色の星が自分のラインに当たったときに、自分にポイントが入っている。

    (自分のポイント−5点にしないといけない)

 ヒント&答え

赤い◻(しかく)がヒントだよ!そこを直してみよう!

 チャレンジ問題!

星のエアーホッケーを”2P→4Pにしてみよう!
  1. プレイヤー1(Paddle)と2(Paddle2)のクローンを作る
  2. 1の後に、キーコントロールを設定する
  3. 「スター」スプライトの接触設定を変更します。星はパドルの新しいコピーからはね返るはずです。

※分からないときは、先生に声をかけてね!

ステップ 1:

ステップ2:

ステップ3: